RをMacにインストールする

投稿者: | 2013-03-13

MacにRをインストールしたので一応備忘録。

RにはGUI環境のものとCUI環境のものがありますが、普通みんなGUI環境の「Rコンソール」を利用すると思います。

1. R(for Mac OS X)のダウンロード
まずは筑波大学のサイトで最新版のRをダウンロード。
The Comprehensive R Archive Network
“Download and Install R”の中の”Download R for (Mac) OS X”をクリック。”Files:”に”R-2.xx.x.pkg (latest version)” みたいな事が書いてあるのでそこをクリックすると最新版のダウンロードが開始されます。

2. Rのインストール
ダウンロードが完了した”R-2.xx.x.pkg”を開きます。あとは”Continue”と途中で出てくる”Agree”等をクリックしてインストールが完了します。

3. 起動、動作チェック
コンソールに
>
と表示されるので

> sqrt(4) 
と入力してエンターすると
[1] 2

変数の代入

> a<-1
> a
[1] 1


変数の代入と関数の利用

> sum(a<-1,b<-3)
[1] 4

すぐに終わります。これからRに関する備忘録を書いていく予定です。予定です。(大事なことなので2回言いました。) 

参考
The Comprehensive R Archive Network
R – 事始め

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です