vim 8 のパッケージ管理方法メモ

投稿者: | 2017-01-01

【追記:2017-01-06】パッケージ管理はdein.vimで統合したほうが何かと良さそうです.
dein.vimを入れてみる

メモ.主にVim8以前はNeoBundleとかいうのでパッケージ管理できてたらしいのですが,vim8だと少し違うらしい(←追記:2017-01-06 というわけではなかった.NeoBundleでパッケージ管理しても問題ないはず)のでメモ.

まあ,vim開いて

:help packages

でどうやったらいいか見れますが,かいつまんで見ていくと,この辺を参考にすればよさそう

If you don’t have a package but a single plugin, you need to create the extra
directory level:
% mkdir -p ~/.vim/pack/foo/start/foobar
% cd ~/.vim/pack/foo/start/foobar
% unzip /tmp/someplugin.zip

You would now have these files:
pack/foo/start/foobar/plugin/foo.vim
pack/foo/start/foobar/syntax/some.vim

/.vim以下のディレクトリに入れてやると良さそう.
/start いかに入れると,vim立ち上げたときから動かしてくれる.
まずディレクトリの作成.fooの部分とかは任意でかえる.

$ mkdir -p ~/.vim/pack/foo/start/

startのディレクトリまで行って,プラグインをディレクトリごと入れてやる.
例はGitからcloneする例.(emmetっていうプラグインを入れてるところ)

$ cd ~/.vim/pack/foo/start/
$ git clone https://github.com/mattn/emmet-vim.git

これでいけた.

参考:
パッケージ管理をNeoBundleからVim8標準に移行 – kata0hka’s diary
mattn/emmet-vim

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です